パッシブデザインに対応した家づくりを得意とする群馬県の工務店やビルダー、ハウスメーカーをご紹介します。パッシブデザインとは、機械に頼らずに太陽の光や熱、風などの自然の力を活用し、快適に過ごす設計のこと。地球にやさしく、快適に過ごせる家は、これからの未来へつながる心地よさがあります。ここでは、パッシブデザインの家づくりに強みを持った工務店をご覧頂けます。すみかくらぶでは、群馬県で工務店をお探しの方へお役立ち情報を発信しています。
北毛エリア
西毛エリア
東毛エリア
中毛エリア
県外
(有)建徳
施工事例7件
性能の「見える化」を全棟実施する確かな家づくり
利根沼田地区を拠点とし、「地産地消」の家づくりを志す建徳。構造には県産材を用い、群馬の気候風土に適した住宅を建築する。その取り組みは木材産業の活性化と森林の整備への好循環を生む。 丁寧な手仕事を誇る熟練の自社大工や、協力業者が心を一つにして、基礎工事から完成まで自社施工。無垢の木と自然素材をふんだんに取り入れ、施主の要望に合わせた快適な住まいを提供する。
(株)コンクスハウジング (新築)
施工事例10件
メンテナンスフリーの「魔法の空調」でずっと快適、ずっと笑顔
「ZUTTO快適、ZUTTO笑顔」をコンセプトに掲げるコンクスハウジング。今、そして30年先を見据えた家づくりを提案する。「ずっと快適」な住まいにするには、建物自体の性能を挙げた高気密・高断熱住宅が大前提。そのうえで、長きにわたってメンテナンスコストのかからない家を目指す。
堤建設(株)
施工事例7件
健康で快適、デザイン性豊かで高性能な地域密着の家づくり
吉岡町に根差し、土地探しからエクステリア、リフォームまで幅広く住まいをサポートする堤建設。家族の夢や希望、家に対するイメージ、普段の生活の様子などを丁寧に聞き取り、間取りやプランに反映させていく。
(株)小林建設
施工事例5件
パッシブデザインの魅力と経年による住まいの真価を発信
「正直につくる木の家」を掲げる小林建設。「確かな材」「木の美しさを引き立てるデザイン」「匠の技術」「高性能基準」などの要件を自らに課し、「凡事徹底、当たり前のことを当たり前に行う」誠実で丁寧な家づくりを貫く。社員の多くを一級建築士が占め、社内コンペにより設計プランを提案するスタイルも独特だ。
(有)ケイハウス
施工事例6件
伝統と快適性が調和する”用の美”を追求した木と漆喰の家
柱や梁などの構造材が現しとなり、無垢の木と漆喰で仕上げる真壁造りの「木組みの家」。流行に左右されない自然素材によるシンプルな空間デザインと、現代の住宅に求められる省エネ、耐震、耐久性を追求した高度な性能の融合。それが、ケイハウスがこだわり続ける家づくりだ。懐かしさの中に新しさが光る和モダン住宅を得意とし、世代を超えて長く住み継げる家を志す。
田村建設(株)
施工事例9件
快適な温熱環境を体感できる2棟のモデルハウス
創業から77年を迎えた田村建設。太陽の恵みを活用し、無垢材や自然素材と組み合わせた、家族の健康に配慮した心地よい住空間を提案している。その推進力が「OMソーラーシステム」。太陽熱で暖められた空気を床下へ送り、蓄えた熱で家全体を暖める仕組みで、開発された当初から35年以上にわたって家づくりに取り入れている。
河野建設(株)
施工事例2件
高断熱・高気密住宅でストレスフリーな暮らしを提供
断熱や気密という言葉が耳慣れない30年ほど前から、いち早く「高断熱住宅」について研究。長年の経験で得たノウハウと技術を駆使し、耐震・耐久性に優れた家づくりを行っている。快適な暮らしに不可欠なのは温度設計。2代目の関口大輔社長は「高断熱住宅は、いろいろなストレスから解放してくれます」と力を込める。
友だち追加で
最新情報が届く!