お気に入りに登録 登 録 済
「長女が小学生になるまでに家を建てたい」。
かねてより住宅展示場のイベントに足を運んでは、家づくりのパートナーを探していたというご夫妻。オネスティーハウス石田屋を選んだのは、トータルバランスが優れているから。安心の耐震構造、高い断熱性能、間取りの自由度など、大手ハウスメーカーに引けを取らないハイスペックに加え、現実的な価格帯が決め手となった。
平屋を希望していたご夫妻は、同社の前橋平屋モデルハウスへ足を運び、担当の南雲さんがペットとの同居を考慮した家づくりを提案してくれた。穏やかな人柄に触れ、「もっと話を聞いてみたい」と意気投合したという。
見晴らしのいい高台に建つ平屋。片流れの屋根に8.3kWの太陽光パネルを搭載し、白を基調とした外観は、玄関ポーチのグレーの壁で変化を付けた。居住空間は明るく開放的なワンフロア。小屋裏を設けたことで、平屋とは思えない吹き抜けの大空間が広がっている。キッチンの横には気軽にくつろげる小上がりの畳コーナーを設けた。
地震や台風に強いパナソニック耐震住宅工法の「テクノストラクチャー」構造により、天井高2.7mで柱のない伸びやかな空間を実現している。
奥さまがこだわった内装は、モデルハウスを参考にコーディネート。白をベースに、落ち着いた色のグレージュをアクセントに採用した。
新居で暮らし始めたのは昨年12月。エアコン1台だけで家じゅうが暖かく、「冬でも21度設定で十分。足元も寒くならない」と、ご主人は高い断熱効果を実感する。エアコンをつけていない時の寒さの質が違うという。
断熱材には高性能セルローズファイバーを標準仕様。防音効果もあり、屋外の喧騒も全くというほど気にならない。さらに初期費用ゼロ円で太陽光発電システムを搭載でき、発電した電気が定額で使い放題の「エネ得放題」を採用。昼間の電気代を気にせず使用できるため、これから迎える夏も楽しみだという。
「家族はもちろん、猫にとっても快適な環境の住まいができた」とご夫妻はほほ笑んだ。
友だち追加で
最新情報が届く!