ニュース一覧

  • Tシャツで繊維の町PR 移住支援窓口「むすびすむ」 桐生市

    桐生市の移住相談窓口「移住支援フロント むすびすむ桐生」は21日、同市本町のコワーキング…続きを読む

  • 展示や試食通じ活性化への思い 協力隊が活動報告 中之条町

    中之条町地域おこし協力隊の本年度の活動報告会が、同町のふるさと交流センター「つむじ」で開…続きを読む

  • 空き家対策考える 市内不動産会社がセミナー 沼田市

    少子高齢化などを背景とする空き家の対策を考えるセミナーが沼田市の複合施設、テラス沼田で開…続きを読む

  • 社協にタオルやマスク 宅建協会支部が贈る 桐生市

    社会貢献の一環で、県宅地建物取引業協会桐生支部は17日、桐生市社会福祉協議会にタオル50…続きを読む

  • 旅人と地域 交流の場に 高崎にゲストハウス開業 空き家改修し活用

    旅人と地域をつなぐ場所をつくろうと、高崎経済大出身の野村敬祐さん(31)が昨年12月、高…続きを読む

  • サウナで地域に熱気を みどり市協力隊 高野さん 移住定住や魅力共に汗流しPR

    都内のサウナ愛好グループで活動してきた経験を生かして、みどり市地域おこし協力隊の高野通宏…続きを読む

  • 本県移住が過去最多 コロナ経て関心高まる 23年度1479人 相談は初の1万件超え

    2023年度の本県への移住者は前年度比11・7%増の1479人で、過去最多を更新したこと…続きを読む

  • 移住体験者が3家族と懇談 市がお試しツアー みどり市

    みどり市が主催する移住お試しツアーが23、24の両日、同市内で開かれ、応募した東京都と神…続きを読む

  • 積み木1万ピース遊び方さまざまに きょう体験型店舗開業 明和のつみ木堂

    木のおもちゃなどを製造販売するつみ木堂(明和町須賀)は23日、2階建ての体験型店舗「つみ…続きを読む